鉄鋼材料の規格と品質の関係

| コメント(0) | トラックバック(0)
 鉄鋼材料は、鉄鉱石の精錬から生まれ、各種工程を経て、板、棒、管などの形で、メーカーから供給されます。鋼材 を使用する側は、規格名を媒体にして、メーカーから鋼材を購入し加工して製品を作ることになります。この鋼材購入から製品の完成までには、種々の工程があ り、全ての工程に鋼材情報を正しく伝える必要があります。
 多くの方は、鋼材規格名を決めれば、世界中どこから購入しても同一品質の鋼材が入手できて、何も難しいことはないとお考えかもしれません。しかし、実際はそう簡単ではなく、鋼材によるトラブルを経験されている方も多数おられると推察いたします。
 ここでは、選定から調達における注意すべき考え方の一例を述べます。MatGuideを有効に活用していただくための参考としていただければと思います。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://catalog.b-mat.co.jp/mt-tb.cgi/68

公認販売員

      
木原重光
<ベストマテリア代表取締役>
工学博士・元IHI基盤技術研究所長
【専門】金属工学とくに高温材料、寿命評価、材料リスク学、リスクベースメンテナンス

最近の記事

鉄鋼材料の同一規格は同一品質ではない
 鋼材規格には、化学組成、強度などの鋼材…
鉄鋼材料の規格と品質の関係
 鉄鋼材料は、鉄鉱石の精錬から生まれ、各…
鉄鋼業界のIT革命だ!キーメタが1.コストダウン2.流通革命3.時短革命を実現する
1.相当材料情報の提供により、より安価な…