鋼材規格には、化学組成、強度などの鋼材が具備すべき条件が示されています。しかし、数値には幅があります。通常はその幅に入っていれば、ほぼ同一の特性を示すと考えてよいわけですが、中にはその幅によって鋼材の品質が大きく異なる場合があり、注意が必要です。
 最も分かり易い例が、鋼材中のS量です。Sは、鋼材の靭性(粘り強さ)や溶接性を阻害する元素です。JIS鉄鋼の多くは、S量の上限を0.035%前後 としています。しかし、現状国内メーカーが製造している鋼材のS量は、ほとんど0.01%以下になっています。しかし、規格では、多くの場合、 0.035%まで許容されますので、規格通り注文すれば、0.035%に近いS量の鋼材が入ってきて問題を起こすことが多々あります。海外から鋼材を購入 する場合、必要な靭性、溶接性などを十分考慮して、特別にS量の上限を設けて注文することが必要です。
 また、海外規格では、S量上限値を低くしているものもあり、必要なら、そのような高品質規格材を選ぶべきです。
 一方、Sは鋼材の切削性をよくする効果を持っています。現状、S量が高めの炭素鋼を切削して使用しているときに、調達先を変えたら、S量の低い鋼材が 入ってきて、切削性が悪く問題になったケースなどもあります。切削性が重要な場合、快削鋼(SUM材)という規格があり、これを選定、調達することが望ま しいと考えます。

 上述のように、鋼材の選定・調達には、ユーザーとメーカー間の緊密な意思疎通が必要です。当サイトは、その仲介をする場となりたいと考え、選定・調達に ついてアドバイスしています。海外調達では、国内のように意思疎通がうまくいかないことが多く、問題が多発しています。当サイトでは、特に中国での鋼材調 達に失敗しないためのプログラムを用意しています。
 お困りの問題がありましたら、お問い合わせページから、または直接下記へメールで、ご相談ください。
 鉄鋼材料は、鉄鉱石の精錬から生まれ、各種工程を経て、板、棒、管などの形で、メーカーから供給されます。鋼材 を使用する側は、規格名を媒体にして、メーカーから鋼材を購入し加工して製品を作ることになります。この鋼材購入から製品の完成までには、種々の工程があ り、全ての工程に鋼材情報を正しく伝える必要があります。
 多くの方は、鋼材規格名を決めれば、世界中どこから購入しても同一品質の鋼材が入手できて、何も難しいことはないとお考えかもしれません。しかし、実際はそう簡単ではなく、鋼材によるトラブルを経験されている方も多数おられると推察いたします。
 ここでは、選定から調達における注意すべき考え方の一例を述べます。MatGuideを有効に活用していただくための参考としていただければと思います。
1.相当材料情報の提供により、より安価なものづくりに貢献します
 これまでの材料選定は、設計部門・調達部門の経験則から、ややもするとJIS材に頼りがちの嫌いがありました。
 キーメタは、世界各国の相当材料情報を提供しますので、材料選定にバリエーションを生み、調達コストの軽減を実現します。

2.サプライヤー情報の提供により、鉄鋼の流通に革命を起こします
 キーメタは、各材料につき、サプライヤーの情報を提供しますから、調達先のバリエーションを生み、メーカーが調達先を選択できるようになることにより、流通をも変える可能性を含んでいます。
 サプライヤー(鉄鋼メーカー)側からすれば、キーメタに情報登録をすることにより、販路を拡大することも可能となるでしょう

3.金属特性の豊富さとアップデートポリシーにより、材料検索の時短と正確性を実現
 従来の書籍等による検索方法では、相互参照検索に要する時間は1件45分程度とされます(キーメタ調べ)。キーメタは平均10分未満で検索し、関連の特性をも表示する点で便利です。
 また、日々新しい規格情報がアップデートされるため、データは最新で正確性が担保されます。書籍等を逐一購入するのと比べても、キーメタの料金は安価ということができ、経費節約にも繋がります。
 本来こういった情報検索はWEBデータベースに適したものであったといえるでしょう。

キーメタとは
KEYtoMETALS(キートゥーメタルズ)は世界最大・18万種以上の合金WEBデータベースの有料サービスです。
化学組成・機械的特性・物理特性のほか、各国の規格の相互参照表、サプライヤー情報を得ることができます。
サイトは19言語に翻訳されており、グローバルビジネスにも対応しています。
ベストマテリアが日本唯一の販売代理店です。

http://www.keytometals.com/


用途?「選定」→適切な材料のバリエーションを提供
 様々な構造物・設備・機器の設計者は、設計する際に、必要な条件を満たすべく材料を選定していきます。
 その際、その必要条件をキーメタで検索すれば、適切な材料がいくつも提示されます。
 例えば、キーメタに、「引っ張り強さ:50MPa以上」と入力すれば、それを満たす様々な材料が一覧できます。

用途?「検索」→
 メーカーの調達部門は、設計者から指示を受けた材料を材料メーカーから調達していきます。
 その際、その材料規格をキーメタで検索すれば、それに相当する他国の規格がいくつも提示されます。
 例えば、キーメタに「JIS規格のSUS304」と入力すれば、それに相当する他国の材料規格が一覧できます。
 さらに、その材料規格のサプライヤーの情報も表示されるため、調達先を見つけることもできます。

キーメタとは
 KEYtoMETALS(キートゥーメタルズ)は世界最大・18万種以上の合金WEBデータベースの有料サービスです。
 化学組成・機械的特性・物理特性のほか、各国の規格の相互参照表、サプライヤー情報を得ることができます。
 サイトは19言語に翻訳されており、グローバルビジネスにも対応しています。
 ベストマテリアが日本唯一の販売代理店です。

http://www.keytometals.com/
プラント機器・設備の損傷機構と事例および寿命予測・防止対策講習会


コストダウンの観点から、老朽化した構造物を安全に操業することが重要となっています
構造物の材料の損傷機構はほとんど解明されており、本講座ではその知見をレクチャーします

----------------------------------------------------------------
講 師: 株式会社ベストマテリア 社長 工学博士 木原重光 氏
■ 日 程: 7 月6日(金) 10:00?17:00 (講義:6時間/休憩:60分)
■ 会 場: オームビル 地下1階 ゼミルーム(東京都千代田区神田錦町3-5-1)
■ 受講料: 1 名29,400[28,000+1,400(税)] 円(税込)


※講師の紹介と書き添えて申し込むと、
29,400円の受講料が26,250円に割引となります



元IHI基盤技術研究所長。
現在、早大理工学術院非常勤講師、日本高圧力技術協会圧力容器材料分科会主査、日本規格協会圧力容器技術委員会委員などを務める。
金属学会、鉄鋼協会、腐食防食協会に所属。
---------------------------------------------------------------

プログラム
壊れないように製造したものがどうして壊れるのか
1.設計、製造における破損因子
経年的破損の原因となりうる構造設計、材料選定、調達、
加工組立(鋳造、鍛造、溶接など)における問題
2.経年損傷機構
疲労、腐食、クリープ、摩耗、エロージョン、材質劣化の発生機構
3.経年損傷スクリーニング方法
疲労、腐食、クリープ、摩耗、エロージョン、材質劣化の発生必須条件


重大損傷事例から学ぶ
1.コメット機墜落(疲労)
2.御巣鷹山のジャンボ機墜落(疲労)
3.米ぬか油脱臭缶におけるPCB 混入事故(腐食)(カネミ油症)
4.その他


損傷を如何に防ぐか
1.寿命予測
疲労、腐食、クリープの寿命診断方法
2.防止対策
材料選定、検査、モニタリング方法など


<習得知識>
1.プラント機器・設備に懸念される損傷の機構(疲労、腐食、クリープ、摩耗、エロージョン、材質劣化)
2.重大損傷事例からの教訓
3.損傷に対する寿命予測、防止対策


<講義概容>

成熟社会となりつつある我が国では、膨大な社会・産業資産としての構造物(設備、機器)の
老朽化が進んでいる。安全・安心および国際競争の激化の中で、すべての製造業において必須
であるコストダウンの観点から、老朽化した構造物を安全に操業するために、保全関係技術者
の重要性が高まっている。構造物の主構成材料である金属材料では、長い歴史の中で構造物の
破損原因となる材料の損傷機構はほとんど解明され、寿命予測技術も進歩してきた。
本講義は、保全関係技術者に、蓄積された経験と研究成果への理解を深め、構造物の安全な
維持に必要な各種手法を習得してもらうことを目的としている。


お申込について
? 以下のいずれかの方法でお申込みください
? お申込受付後,受付完了のご連絡(メールまたはお電話)を致します
? 受講票・請求書をお送り致します
<注意>
? お申込後1週間たっても受付完了の連絡がなかった場合は,お手数ですが,弊社までご連絡ください? 開催日の7 日前以内のキャンセルは,お受け致しかねます.必要に応じ代理の方のご出席をお願い致します
お支払について
<期日>
? 受講料は,講習会開催日の翌月末日までにお支払いください※ 経理の都合上,期日までに間に合わない場合は,対応致しますのでご一報ください
<方法>
? 銀行振込にて,下記の口座へお振込みください.なお,振込手数料は御社にてご負担願います
※ 講習会当日に現金でのお支払も承りますが,領収書等の準備がありますので,事前のご連絡をお願い致します 三井住友銀行 多摩センター支店(909) (普) 0973522 株式会社テックデザイン
FAX 042-313-7682
本用紙の申込欄に必要事項をご記入の上,送信ください
E-mail entry@tech-d.jp
【社名】,【所属部署名】,【受講者氏名】,【所在地】,【電話番号】,【FAX 番号】,
【E-mail アドレス】をご記入の上,送信ください
HP http://www.tech-d.jp/
【申込フォーム】をクリックし,必要事項をご記入ください


主 催 申込・問合先
名 称 株式会社テックデザイン( http://www.tech-d.jp/ )
住 所 〒206-0034 東京都多摩市鶴牧 1-3-10-607
電 話 042-313-7680 FAX 042-313-7682
E-mail entry@tech-d.jp (申込) / info@tech-d.jp (問合)
  • 外国の材料規格の具体的な内容を知りたい。
  • JIS材に対して、外国規格における等価材料があるか知りたい。
  • 設計要求(機械的特性等)を満足する外国の材料があるか知りたい。
  • 材料分析により得た合金成分データから未知の材料の識別を行いたい。

上記の様な問題を解決するために必要なデータ、情報を、

迅速かつ手頃な価格で提供いたします。

Key to Metalsの特長

KEY to METALS は、
50ヵ国以上
17.5万種類以上450万件以上
鉄鋼、鉄、アルミニウム、銅、チタニウム、マグネシウム、錫、亜鉛、鉛、ニッケル、その他の金属の化学 成分、機械的性質、材料特性データ等を保有する世界最大級の金属材料データベースです。
金属材料の基本的な事項に関する技術解説集も含んでいます。
コンテンツは19か国語に翻訳されています。

Key to Metalsについて

1.Key to Metalsの特長

KEY to METALS は、50ヵ国以上の国々及び地域の400万件以上の鉄鋼、鉄、アルミニウム、銅、チタニウム、マグネシウム、錫、亜鉛、鉛、ニッケル、その他の金属の化学 成分、機械的性質、材料特性データ等を保有する世界最大級の金属材料データベースです。この金属材料データベースには、金属材料の基本的な事項に関する技 術解説集も含みます。

2.Key to Metalsの基本機能

1)材料名での検索

材料の規格記号(SM400など)を指定して検索することにより、当該材料の化学成分、機械的性質、材料特性データ等を参照することができます。参照できるデータのサンプルは下記です。
  • 化学成分
  • 機械的性質
  • 物理的特性
  • 高温物性
  • 熱処理データと状態図
  • 疲労データ
  • 用途のガイドライン

2)規格間の相互参照

指定した材料を検索し、当該材料に対する国際的な相互参照表利用することができます。相互参照表のサンプルは下記でご覧いただけます。


3.Key to Metalsのオプション機能

1)Extended Range

応力ーひずみ曲線、疲労特性、破壊力学、クリープデータを参照することができます。

2)Key to Suppliers

必要としている材料又はその代替材料の供給者を検索することができます。

3)SmartComp

化学成分の分析結果を用いて、材料の規格、名称を推定することができます。

ご質問、ご要望等はこちらからお願いいたします。

4.Key to Metalsの主な用途

お客様が直面する下記の様な問題を解決するために必要な信頼性のあるデータ、情報を、迅速かつ手頃な価格で提供いたします。
  • 外国の材料規格の具体的な内容がわからない。
  • JIS材に対して、外国規格における等価材料があるか知りたい。
  • 設計要求(機械的特性等)を満足する外国の材料があるか知りたい。
  • 材料分析により得た合金成分データから未知の材料の識別を行いたい。
  等々

5.Key to Metalsのデモ機能

1)ガイドツアー

Key to Metalsの利用方法を詳細に解説したガイドツアーをご利用いただけます。このガイドツアーは、key to Metalsを使って目的を達成するための手順を動画にしたもので、Key to Metalsの利用方法を十分にご理解いただける内容となっています。

2)無料体験

Key to Metalsをご購入いただく前に、10回までの無料アクセスができます。この無料アクセスでは、Key to Metalsのすべての機能をご利用いただけます。ご希望の方は、下の「無料体験」ボタンをクリックしていただき、ご登録下さい。

6.価格表及びユーザー登録申込書

価格は、KEY to METALS 価格表をご覧下さい。
また、FAXにてご注文の場合は、ユーザー登録申込書をご利用下さい。

  ・価格表(PDF)をダウンロード   ・申込書(PDF)をダウンロード

公認販売員

      
木原重光
<ベストマテリア代表取締役>
工学博士・元IHI基盤技術研究所長
【専門】金属工学とくに高温材料、寿命評価、材料リスク学、リスクベースメンテナンス